釜山市(プサンシ)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡散で、夏から秋に延期された釜山祝祭の開催方式をめぐり、悩んでいる。 当初7月末~8月初めに祭りを大幅改編して開く予定だった「釜山海祭り」は、コロナ「4次大流行」で延期され、来月29日から3日間開催される。 しかし、釜山市はまだ、開催方式や祭り日程などを引き続き検討している。More
韓国新型コロナ最新情報 新規感染者発生状況 (2021年 9月 10日 00時) |
|||
全国 1892人 | ソウル 670人(4段階) | 釜山 38人(3段階) | ワクチン接種完了 35.8% |
釜山ニュース
釜山天気
運行再開した釜山シティーツアーバス2日券割引イベント
釜山観光公社は9月7日、最近運行を再開した釜山シティツアーバスの2日券を割引販売するイベントを実施すると発表した。 これまで釜山シティツアーバスは、釜山の主要観光地の乗り場で自由に乗り降りする循環型方式の1日券を販売してきた。 今回、割引された価格で販売する2日券を利用すれば、チケット1枚で開放型二階建てバスに乗り、海雲台(ヘウンデ)方向のレッドラインと太宗台(テジョンデ)方向のグリーンラインをすべて見て回ることができる。More
第26回釜山国際映画祭の開幕作、「幸せの国へ」が選定
今年で第26回目を迎える釜山国際映画祭が2021年10月6日から15日まで海雲台の「映画の殿堂」で開催されます。 今年の釜山国際映画祭の開幕作としては、イム·サンス監督の「幸せの国へ」が選ばれました。 「幸せの国へ」はイム監督が6年ぶりに披露した新作で、昨年、カンヌ国際映画祭の公式選定作に選ばれましたが、コロナ19によって映画祭開催が開催されず、釜山国際映画祭で披露されるようになりました。More
今年も釜山チャガルチ祭りは取り消しへ
釜山市中区は1日、新型コロナウイルス感染症の拡散によって昨年に引き続き、今年も「釜山チャガルチ祭り」の開催を取り消すと発表した。 釜山中区によると、釜山チャガルチ文化観光祭委員会は新型コロナ対策の社会的距離確保を4段階に上向調整しても、コロナ19の拡散の拡散が続くと、最近緊急理事会を開き、今年10月7-10日に開催する予定だった釜山チャガルチ祭りを取り消すことを最終決定した。More
釜山ならではの路地風景を観光資源化にする
釜山市が31日、釜山路地の観光資源化のため釜山観光公社、釜山鎮区、水営区などと業務協約を結んだ。 また、釜山路地観光資源化の対象として釜山水営区の「マンミ路地」と釜山鎮区西面の「田理団通り(ジョンリダンギル)」を選定した。 釜山観光活性化のためのインフラ造成と持続可能な観光生態系を構築し、釜山の路地の代表ブランドとして育成する計画だ。More
KTX釜山駅のユーラシアプラットフォームに「メディアアートウォール」造成
釜山市は9月1日、KTX釜山駅ユーラシアプラットホームに「メディアアートウォール」を造成し、試験運営に入ると明らかにした。 今回釜山駅に造成されたメディアアートウォールは、釜山ユーラシアプラットホームの左右タワー2つを設置し、タワー間の壁面にLEDブリッジを連結し、釜山ならではの都心アート文化空間として華麗に変身する。More
釜山の海美術祭、10月16日から機張郡の日光海水浴場で開幕
釜山ビエンナーレ組織委は2021年10月16日から30日間、機張郡の日光海水浴場で「2021海美術祭」を開催すると5月17日、明らかにした。 海美術祭は、海雲台(ヘウンデ)、広安里(クァンアンリ)、松島(ソンド)、多大浦(タデポ)など釜山の代表的な海水浴場で開かれたが、今年は釜山西面の釜田駅から出発する東海南部線の開通で人気が多くなっている日光海水浴場で初めて開催することにした。 インド出身のリティカ·ヴィスワス(RitikaMore
2021海雲台砂祭り(展示会)、5月5日から開催へ
2021海雲台砂作品展示会が海雲台海水浴場の亀南路海雲台広場一帯で開催される。 2021年5月5日から9日までの5日間開かれる第16回海雲台砂祭りは、韓国唯一の砂を素材にした環境にやさしい祭りで、昨年はコロナ19でキャンセルされた。More
釜山駅広場の横の風物通り屋台で火災発生
4月20日午前2時53分ごろ、釜山市 東区 草梁洞のKTX釜山駅広場の横にある釜山駅風物通り(屋台通り)で原因不明の火災が発生し、八の屋台が全焼しました。幸いに営業を終了した夜中に発生したため犠牲者はいないとのことです。
釜山韓流フェスティバル「2021 BOF」、オンラインで開催される
釜山を代表する韓流フェスティバル「2021釜山ワンアジアフェスティバル」が5月6日から9日まで4日間にわたってオンラインで世界の韓流ファンに出会う。 釜山市が主催し、釜山観光公社が主管する今回のイベントは、2016年から毎年韓流コンテンツを世界に発信してきたが、昨年はコロナの影響で中止となった。 今年は全てのプログラムを非対面方式のLAN線で進行する。More
釜山観光スポット
三光寺
釜山地下鉄1号線と2号線が交差する釜山繁華街・西面(ソミョン)からマウルバスで約15分ほどの場所にある三光寺(サムグァンサ)は、1986年、約11万5500平方メートル余りの広い敷地に生活仏教と大衆仏教を目指して建立された都心布教の中心地として知られている天台宗所属のお寺です。More